カテゴリー:
Android Studio
閲覧数:511 配信日:2014-03-11 06:01
.idea ディレクトリ
・プロジェクト設定ファイルが格納されている
Module ディレクトリ(モジュール名ディレクトリ)
・モジュールは個別に実行、テスト、デバッグが可能な機能の単位
・1つのアプリケーション、ライブラリーなどに相当
gradle ディレクトリ
・gradle ラッパーの jar と設定ファイルが格納されている
Module配下の構成
src ディレクトリ
・Androidアプリを構成するファイル群が格納されている
・src ディレクトリ配下には、mainディレクトリ、各種設定ファイルが格納されている
src / main / java ディレクトリ
・Javaで書かれたソースコードが格納されている
src / main / res ディレクトリ
・レイアウトファイルや、定型文、画像などの各種リソースが格納されている
・格納するリソースごとに命名規則が決められている
・利用端末スペックに応じたディレクトリ分割も可能
assets ディレクトリについて
・アプリで読み書きが可能なファイルの格納場所
・簡単なhtmlを保存しておき、WebViewで開く等の使い方が可能
・現時点ではプロジェクト生成時に用意されておらず、自身で作成する必要がある
・src / main / に assets ディレクトリを作成し、ファイル格納
src / main / AndroidManifest.xml
・アプリに関する様々な宣言をする場所
・アプリが利用する端末の機能(カメラや外部ストレージなど)の宣言や、パーミッションの宣言もここで行う
src / proguard-rulues.txt
・ProGuardという、コードの難読化ツールの設定ファイル
src / モジュール名.iml(モジュール名.iml)
・モジュール設定情報が記述されている