カテゴリー:
羽々斬
閲覧数:726 配信日:2013-08-29 00:14
dataフォルダ
8. apk内にすべてのデータを入れる場合は、assetsフォルダにdataフォルダ内のファイルとフォルダをコピー
・ここへ入れる動作確認用データサンプルないのかな?
・「▼/habakiri_sdk_a2/habakiri_sdk/compiler_script/data/startup.tjs」 を 「▼/assets/startup.tjs」へ配置
・ゲームデータがないので探すことにする
▼/habakiri_sdk_a2/habakiri_sdk/compiler_script/readme.txt
・意味が分からない
・kirikiri2j.zip 0.0.11ダウンロード&配置後クリックしても、ウィンドウは開かない
プロジェクトページからkirikiri2j.zipをダウンロードしてください。
http://sourceforge.jp/projects/kirikirij/releases/
このフォルダにkirikiri2j.jarを置いて実行するとウィンドウが開くので、そこにTJSスクリプトをD&Dしてください。
http://sourceforge.jp/projects/kirikirij/releases/
このフォルダにkirikiri2j.jarを置いて実行するとウィンドウが開くので、そこにTJSスクリプトをD&Dしてください。
・意味が分からない
プロジェクトページから最新版をダウンロードしてTJS2スクリプトをコンパイルを実行してください。
コンパイルは、TJSスクリプトで Scripts.compileStorage("system/MainWindow.tjs"); のように記述します。
コンパイル後のバイトコードファイルはsavedataフォルダに出力されます
コンパイルは、TJSスクリプトで Scripts.compileStorage("system/MainWindow.tjs"); のように記述します。
コンパイル後のバイトコードファイルはsavedataフォルダに出力されます
▼/kirikiri2j/kirikiri2j/readme.txt
・クリックしてもノーリアクションってことは、Javaのパスがおかしいのかしら?
Windows で Java が入っていれば、kirikiri2j.jar の ダブルクリックで起動します。
実行されるのは、dataフォルダにあるstartup.tjsです
実行されるのは、dataフォルダにあるstartup.tjsです
・とりあえず、吉里吉里2ゲームサンプルを 「▼/assets/」へ突っ込めばエミュレータ起動するのかと思ったけどダメだった
android library projects cannot be launched
・「右クリック」プロパティから「is Library」のチェックを外して適用クリックすると、また別のエラーが…
AndroidManifest.xml: "[xX][mM][lL]"と一致する処理命令ターゲットは許可されていません。
・せっかく読み込んだライブラリを取り外してどうするよ、て話だよね・もう無理ぽ