カテゴリー:
Eclipse 3.7
閲覧数:4211 配信日:2012-06-19 00:00
不具合発生
・突然、eclipseが立ち上がらなくなった
・java.lang.IllegalStateException: アプリケーション・サービスを獲得できません。org.eclipse.core.runtime バンドルが解決済みかつ始動済みであるか確認してください (config.ini を参照
・ログ見ても意味が分かんない
▼D:/eclipse/configuration/○○.log
!ENTRY org.eclipse.osgi 4 0 2012-06-19 13:05:09.194
!MESSAGE バンドル org.eclipse.equinox.simpleconfigurator_1.0.200.v20110815-1438 [376] が非アクティブです。
!ENTRY org.eclipse.osgi 4 0 2012-06-19 13:05:09.384
!MESSAGE アプリケーション・エラー
!STACK 1
java.lang.IllegalStateException: アプリケーション・サービスを獲得できません。org.eclipse.core.runtime バンドルが解決済みかつ始動済みであるか確認してください (config.ini を参照)。
at org.eclipse.core.runtime.internal.adaptor.EclipseAppLauncher.start(EclipseAppLauncher.java:74)
・原因は不明だが、eclipseのキャッシュを削除すればいけるらしい
(1) eclipse.exe ショートカットを作成
(2)ショートカット[プロパティ]の)[リンク先]に -clean を追加
(3)ショートカットダブルクリック
▽eclipse.exeの-cleanオプションをショートカットに設定する - MyEclipse ブログ
・無事解決したのだが、eclipseの立ち上げって、キャッシュ使ってたのにあんなに遅かったんだ、ってことに気が付く
・eclipseのコメントアウト
→「Ctrl」+「/」