B.無線LAN接続失敗 / スマホ実機でアプリ動作確認

Android開発に関するメモランダム

カテゴリー: Android Studio 3  閲覧数:376 配信日:2018-03-05 10:30


1.PATH


PATHを確認
・Android Studioを使用している場合、下記からPATHを確認
File > Other Settings > Default Project Structure
L:\Android\Sdk


Windows10にパスを通す
Windows10でパスを通す
L:\Android\Sdk\platform-tools

気が付いた点
・「システム環境変数」に「L:\Android\Sdk\platform-tools」を設定するだけ。「L:\Android\Sdk\tools」設定は不要
・理由は、adb ツールが「▼android_sdk/platform-tools/」にあるため

2.コマンドプロンプトで確認


コマンドプロンプト起動
・[ スタートボタン ]をクリック
・ [ すべてのアプリ ] をクリック
・ [ Windows システムツール ] をクリック
・ [ コマンドプロンプト ] をクリック

adbコマンド入力
>adb version
Android Debug Bridge version 1.0.39
Version 0.0.1-4500957
Installed as L:\Android\Sdk\platform-tools\adb.exe


adbバージョンが表示されない場合
・コマンドプロンプト起動し直してみる
※コマンドプロンプト起動後にパスを通した内容は、反映されない

3.IPアドレス確認


A.Android端末で確認する方法
B.PC(Windows)で確認する方法

A.Android端末で確認する方法
・「Nexus 6P」の場合
・[設定] - [ネットワークとインターネット] -  [Wi-Fi] -  [接続済み] -  [IPアドレス]

B.PC(Windows)で確認する方法
・コマンドプロンプト起動
>ipconfig
Windows IP 構成
イーサネット アダプター ローカル エリア接続:
//中略
  IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .:
  サブネット マスク . . . . . . . . . .:
  デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .:


4.ネットワーク経由でadb接続


>adb tcpip 5555
error: no devices/emulators found


エラー原因
・事前にUSB接続が必要

週間人気ページランキング / 2-16 → 2-22
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
アクセスが、ありませんでした! 0
2025/2/23 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 1970-1-1 → 2025-2-22
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
アクセスが、ありませんでした! 0
2025/2/23 1:01 更新