処理の流れ

Android開発に関するメモランダム

カテゴリー: 日記アプリ  閲覧数:432 配信日:2013-09-20 11:26


プログラムの流れ


1.プロパティ
・リソースを割り当てる為の変数を宣言

2.onCreateメソッド

2-1.レイアウトファイルを指定


2-2.変数にコンテキスト上にあるリソースを割り当てる


2-3.Listenerを登録して動作をプログラム



3.onResumeメソッド
・データベースへアクセスし、一覧データの取得と表示を行う

4.アクティビティ
・「実行中」の状態になる
※アクティビティ「実行中」=そのアクティビティの「onResumeメソッド」処理は既に終了している
「アクティビティが開始」するとAndroid側は予め定義されている「onCreate()」メソッド、「onStart()」メソッド、「onResume()」メソッドを順番に呼び出し、その中でActivityの画面が作成表示され、「実行中」の状態になる


週間人気ページランキング / 2-16 → 2-22
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
アクセスが、ありませんでした! 0
2025/2/23 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 1970-1-1 → 2025-2-22
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
アクセスが、ありませんでした! 0
2025/2/23 1:01 更新